糸、木、紙、布、ガラス、ペットボトルで作る手作りシャンデリアワークショップ(写真138枚)

天井の裸電球とシャンデリアの比較は可能でしょうか?確かにそうですね。シャンデリアは部屋の照明としてだけでなく、部屋の装飾としての役割も担っています。

いつの時代も、手づくりのものは特別な価値を持ち、とりわけ粋なものである。そういうところに、オーナーのセンスや優先順位、スキルが表れているのです。

このような作業は非常に骨が折れるもので、常に集中することは困難です。しかし、独創的なアイデアが浮かぶ、エキサイティングなクリエイティブ活動でもあるのです。

自分の手でシャンデリアを作るためのテクニックとして、軽量なものから複雑なものまで見ておくとよいでしょう。ご希望であれば、ご自身のために、また友人や家族への贈り物として、華やかなものを作る方法を学ぶことができます。


内容

シャンデリア製作技術

多くの主婦や職人が使っている様々なテクニックを知っておくとよいでしょう。プラフォンやランプシェードは、接着、縫製や編み物、マクラメ編み、折り紙折り、木彫りなど、さまざまな方法で作ることができます。

熟練した職人たちは、時には周囲を見渡し、想像力を働かせて次の傑作を生み出すこともあります。

木製の串を使ったランプ、古い瓶を使ったバー上のオリジナルランプ、枝や厚紙、カラフルな糸を使ったシャンデリアのランプシェードなど、一見すると不適切な材料や要素を使って作ることができます。

ソースを選ぶ際には、部屋全体のデザインや色味を考慮する必要があります。フレームは、電気部分をLEDランプにすることが重要です(従来の光源は、ガラスを使用する場合にのみ適しています)。

LEDは光の彩度を調整できるだけでなく、装飾用にも適しており、消費電力が少なく、動作中に熱くなることもありません。

シックな雰囲気のシャンデリア

初心者のための簡単なテクニックで、非常に効果的な製品です。以下の準備が必要です。

  • フレーム素材(古いフープ、小さなバスケット、太い針金)または既製のフレームを使用します。
  • 数珠つなぎや数珠のセット。
  • ひも、コード、チェーン

ランプシェード "シェビーシック "は、1つから数個のリングを段違いにし、紐にビーズを付けています。段数は、円の直径と数によって決まります。このスタイルはアールヌーボースタイルに適しているため、同じ要素を使わない方がよいでしょう。

上部にはチャック付きのバー/クロスバーを取り付けます。穴あけ、溶接、あるいは紐(ひも、麻ひも、釣り糸)でリムに縛り付けることも可能です。

あとは、ペイントしたり、飾り紐や糸で巻いたりして、丸を装飾していきます。

その後、同じ長さのチェーンでつなぎますが、各層で異なる長さにすることも可能です。接続箇所は3〜4箇所あるはずです。

次に、必要であれば、光害防止用のスクリーンを作成します。3つのオプションが可能です。

  • 適当な質感と色の布で、直径が上部の縁の直径より3~5mm広く、長さが完成品の予定高さよりやや短い円筒を作る。上部に縫い付けられています。下端には同径のリムを縫い付けて、ガラスに視覚的な硬さを与えています。
  • ランプシェードの長さを超えない範囲で、生地から直線または形のある帯を切り取ります。同じサイズでも、異なるサイズでもかまいません。重ねた部分を上部の円に縫い付けています。
  • この方法は、2段のランプシェードに最適です。この場合、チェーンを使用する必要はありません。しかし、まずは紙で型紙を作り、不要なものをすべて取り除いて試着してみるのがよいでしょう。

一番素敵なのは、ビーズやビーズを連ねる作業です。ここでは、あなたのイマジネーションとソースの質にかかっているのです。1本1本が別々に張られ、リングから吊り下げられています。これは、トップのサークルから連続した1つの滝であったり、レイヤーを重ねたカスケード(滝)であったりします。

水平・垂直のストライプ、斜め、パターン、フローなど、色で遊ぶことは非常に独創的で効果的であり、一般的に、すべてはマスターの手の中にあります。

中国風シャンデリア

中国の住居にあるようなシャンデリアのランプシェードは、紙製のシートが最適です。明るいボールは休日の室内を彩り、白いボールはインテリアのアクセントになります。

仕事には、準備が必要です。

  • 色紙(100x60cmまたは120x80cm)。
  • 鋭利なカッターまたははさみ。
  • 長い定規とシンプルな鉛筆。
  • 紙と同調するように、アワビと丈夫な糸を。

手順は以下の通りです。

  • 必要であれば、まずソケットを電線、スイッチ、プラグ、ランプで組み立てます。
  • 紙の裏側には、8度の角度で、角から対角線を引き、等間隔で平行線を引き、短辺と平行に、同じく等間隔で点線の列を作るというマーキングが施されている。その結果、ひし形が格子状になり、点線の縦列で区切られるはずです。
  • まず点線に沿って「アコーディオン」、次に対角線に沿って(外側だけ、各線ごとに)、連続して丁寧に折るのです。この段階をいかに正確に行うかで、照明器具の最終的な見栄えが決まります。だから、焦る必要はないのです。
  • ランプシェードの上下の縁に、一定間隔でアワセで穴をあける。そこに丈夫な糸を通し、端と端を引き合わせる。トップはランプホルダーに装着済みです。
  • 側面のエッジは接着されているか、または単に重ねられています。

ペーパーシャンデリア

紙のシェードを作るという選択肢は他にもあります。そんな商品なら、子どもでも楽しく取り組めるでしょう。紙の世界は実に多様であるため、いくつかの選択肢を検討することができます。

オプション1

蝶を使ったシャンデリアは、特別な工夫を必要とせず、非常に魅力的でオリジナリティのある作品に仕上がります。

材料や道具を準備する。

  • 古いランプシェードの枠を利用したもの。ない場合は、金属製、木製、プラスチック製のリムなら何でもOKです。太い針金を持っていけば、リングを作ることができます。
  • 蝶のための紙、白または色、透明またはマット(ベルベットの紙はホコリが非常に好むので使わない方が良い)。
  • 釣り糸または無色のカポネ糸
  • シリコンガン(糸と針で代用可能)。
  • 先が丸い小さなハサミ(その方が細部まで上品に切り抜けることができます)。
  • のテンプレートを使用します。インターネットからダウンロードしてもいいし、自分で描いてもいい。

蝶の大きさは、同じでも異なっていても、職人の意向次第です。

既存のフレーム(リング、リム)は、蝶の色合いに合わせた色(必ずしもトーンオントーンでなくてもよい、コントラストで遊んでもよい)で塗装する必要があります。翼はテンプレートで描き、丁寧に切り抜いていきます。必要であれば、足りない部分を補ってください。

その後、釣り糸に蝶々をシリコンガンで固定したり、縫い付けたりします(ただし、手間のかかる作業です)。蝶が描かれた糸は、フレームに取り付けられています。

針金でボールを作ったり、透明なトレーシングペーパーで枠を覆ったりすれば、完成した素材に直接蝶を固定することができます。

オプション2

色紙と毛糸を使えば、とても繊細なランプを作ることができます。

そのためには、以下のことを確認してください。

  • 色紙のシート(厚紙は不可)。
  • 接着剤(PVAまたはスティックのり)を使用する。
  • ペーパークリップ
  • コンパスとハサミ
  • 釣り糸
  • 色糸とボタン2個。
  • ワイヤーホルダー付き

操作の順序。

  • はコンパスで半円を描き、短冊の幅は1cmとする。下辺の中心から始めて、徐々に半円の直径を大きくしていきます。
  • 短冊状に切り出し、4~5cmに分ける。
  • 1枚1枚を円錐形に丸めて接着しています。スピードアップのため、接着したパーツは乾くまでペーパークリップで留めておく。
  • 出来上がったコーンは、プラフォンドの中心から一列ずつ球状に接着していきます。
  • プラフォンが乾いている間に、ワイヤーに細工をする必要があります。カートリッジに接続した後、色糸でしっかりと巻き付け、端を接着剤で固定します。カートリッジのすぐ上の糸には、左右に2つのボタンが縫い付けられています(シリコンテープで固定)。
  • プラフォンの最上段には、釣り糸のループが左右に取り付けられています。糸の長さは、ループがボタンにくっつき、プラフォンドがランプのソケットを覆う程度にすること。

以上です。この照明器具は、それ自体がオブジェとしてだけでなく、コンポジションの一部としても、あらゆるインテリアにマッチすることでしょう。

オプション3

珍しい、とてもシンプルな照明器具で、ゲストを驚かせることができます。その製造には、服用が必要です。

  • 段ボール
  • 2つのリング(古いランプシェードやプラフォンド、刺繍フープ、太い針金のツイストリング)。リングの直径は違ってもよく、その場合は小さい方のリングを上にします。
  • LED電球ホルダー。
  • 接着剤(PVAまたは鉛筆)。
  • ハサミ
  • 釣り糸や透明なカプロン糸。

リングは、紙の色に合わせて塗装してください。乾いたら、釣り糸で3〜4か所、同じ長さでつないでいきます。また、ワイヤーを通す穴の開いた十字架や棒を、あらかじめ上部のリングに取り付けておく。これを通過させ、ソケットに接続する。

長く垂らした紐は、製品に合わせた毛糸で装飾したり、シンプルにペイントしたりすることができます。ベースは完成しています。

段ボールは3~5cm幅に切り、長さはリングの間隔より2cm長くする。また、長辺のエッジが伸びることにも注意が必要です。

紙を伸ばさないように注意しながら、端を内側に折ってリングに貼り付けます。リボンは隣同士に配置されています。

最後の仕上げとして、それぞれのリボンの端を指でそっと伸ばします。まずは一枚で、縁そのものにそってストリップを伸ばしたり、場所によってはより深く、あるいはセルビッジの全長に沿って1センチ単位で実験してみましょう。

出来上がったフリンジはとてもオリジナルな感じで、これ以上の装飾は必要ありません。

木製シャンデリア

木製のシャンデリアは、より複雑なオプションです。でも、自分の手で製品を作る技術があれば、そんな仕事も楽しくなります。

太い古枝、合板、ベニヤ板、寿司の棒、木の串など、何でもよい。

例えば、マッチで井戸を作るのは誰もが覚えていることです。同じ原理で、同じ長さの棒からピラミッド型や長方形のスモールランプを作ることができるのです。

接続はグルーガンで固定しますが、麻ひもで結ぶこともできます。この方法は、より手間がかかりますが、非常に印象的に見えます。

ランプソケットを下に挟み込むように、スティックを上に置きます。最後にニスを塗ったり、模様のある絵で飾ったりします。

小枝の色合いも面白いですね。ランプシェードの古いフレームがあれば、そこに細い小枝(柳など)のモールを固定することができます。枝編みの技法で行うこともできますし、端の部分を一列ずつ円形に並べて接着することも可能です。

太くてずんぐりした枝が数本あれば、オリジナルのランプシェードが作れます。3本の枝(枝分かれして曲がっている場合はそれ以上)は、その太い先端を上部でつなぎ、その間にチャックからのコードだけが通るようになっている。

コード自体には、毛糸や麻ひも、ペイントなどで装飾を施すことができます。枝はあらかじめ形を整え、乾燥させ、やすりをかけ、ニスを塗っています。底の形状を保持するために、内側から木で装飾したリングを枝に引っ掛けるとよいでしょう。

木製の板を採取して、好きな色や形に加工するシンプルなタイプもあります。長さや場所によって)数個の穴が開いている。穴は、ランプ用のソケットを下から取り付ける針金のすぐ下の木に、小さく開けることができます。

この場合、ランプは装飾的な形(例えば、ろうそく)で取ることができます。また、埋め込み型スポットライト用の穴も開けられる。完成したシャンデリアは、バーの上(チェーンやロープ、あるいは天井近く)、廊下、テーブルの上などに吊るすことができます。

スレッドシャンデリア

糸タッセル付きシャンデリアを作るために、必要なもの

  • 小さなフォトフレーム
  • ハサミやペンチ
  • 大きさの異なる3つのフープリング
  • 金属製のチェーン(短3本、長1本)です。
  • ハンガーを使用します。

プロセスの説明。

  • まずタッセルは糸から作ります。そのために、一本の糸を枠に巻きつけて何重にも房を作ります(房の必要な太さは、何回か変形させて実験的に決めるとよいでしょう)。そして、一本の糸を一番上の層の糸の下で輪にして、端を残して結びます。裏面では、巻層はカットしてフレームから外し、端は同じサイズにする。上の糸は端を下にしてひっくり返し、上に輪っかを残しておきます。タッセルの輪のすぐ下を別の糸で結びます。残りのタッセルも同じように作られます。
  • あとは、フープリングを毛糸でしっかり巻き付けます。そして、それぞれのリングを開き、タッセルのループで吊り下げ、リングロックをしっかりと結び直さなければなりません。どの程度の厚さで積層するかは、将来の製品の色味と同様に、希望する仕上がりに応じて決めます。
  • 同じ長さの糸を何本かカットします。中輪を大輪の内側に入れ、等間隔で数本の糸で繋ぎます。また、小リングは中リングに接合されています。
  • 短いチェーンは、大きなリングに等間隔で取り付けられている。
  • ペンチを使って、長いチェーンの最後のリンクを外し、短いチェーンのリングを3つ付け、リンクの端を元通りにつなぎます。

天井のフックにチェーンを取り付け、そこにあらかじめワイヤーハンガーを通しておきます。あとはチャックの高さを整え、房をまっすぐにするだけです。

また、壮大なオプションもあり、それについては、取る必要があります。

  • 風船
  • 糸または麻ひも
  • 水とフェルトペンを用意します。
  • ハサミ
  • PVA接着剤。

時間はかかりますが、作り方はとても簡単です。風船を膨らませ、マーカーペンで2つの円を描きます。空気の通り道側にはカートリッジが入るように小さな円を、背面にはランプを交換するために手を突っ込めるように大きな円を描きます。

次に、接着剤と水を混ぜます(2:1、水の量は減らしてもかまいません)。この溶液に、風船を包む糸を浸しておきます。貼るときは、すべての糸が違う場所でくっつきながら交差するように角度を変えて貼るんです。

フェルトペンでマークされた円は、できれば触れないようにしてください。巻線の密度はお好みでどうぞ。

施工後は2~3日置いて完全に乾燥させる。その後、ボールを膨らませ、そっと取り出します。出来上がったランプシェードは、ペンダントに接続されます。

ペイントを施し、さらにさまざまなエレメントやビーズ、糸のタッセルで装飾することも可能です。大きさの違うシェードを作り、束にして組み立てることができます。

ガラスボトルシャンデリア

これは時間短縮の方法ですが、片付けが必要です。ボトルの底を切り離し(専用機または熱線で)、切り口を研磨する。

首からワイヤーを通し、ソケットに接続する。あとは、ランプをねじ込んで、出来上がったランプを吊るすだけです。素朴なスタイルにぴったりの製品は、ロフトに置いても違和感がありません。

長さの違う、あるいは同じ長さのワイヤーと、ハンガー付きのワイヤーを通す天井の器具があれば、同じようなインテリアのスパイダーシャンデリアを作ることができます。

ボトルはそのままでも、ペイントしたり、毛糸で巻いたりと、好きなようにデコレーションできます。

 

ペットボトルシャンデリア

ペットボトルを扱う職人さんには、いろいろな選択肢があります。一番簡単なのは、大きな(19リットル)水筒からです。より小さな素材で実験してみる価値はあります。

容器の底を切り落とし、縁を研磨しています。ボトルの内側を明るく、外側を暗く塗る。ボトルを乾燥させる。ボトルネックにソケット付きワイヤーを差し込み、固定する。電球を挿す - それだけです。これで照明器具の準備は完了です。

色違いのペットボトルを使った、とてもエレガントで珍しいルックスのランプシェードです。形は問いません。型紙をもとに、さまざまな葉っぱの形にカットしていきます。切り口はハンダごてで軽く溶かしておくと本格的です。

少し工夫すれば、同じハンダゴテで葉脈をなぞることができますが、焦がさないように注意してください。各葉の根元に、太くて熱い針で穴をあける。

これを介して葉をワイヤーに取り付け、完成したフレームに巻き付けたり、抽象的なコンポジションにしたりと、自由自在にアレンジすることができます。全てはLEDランプでソケットに固定されています。

ファブリックシャンデリア

布製のランプシェードを作るのは難しいことではありません。古いフレームや太い針金があれば作れます。下地を整え、塗装して乾燥させる。

幅はフレームの外径(一番出ている部分)より5ミリ大きく、長さはベースの長さに合わせて選んだ長方形の布を用意します。

側面の縁をステッチでつなぎ、フレームに装着してみます。すべて均等に収まれば、端を縫い合わせる。トップはベースに直接貼り付けますが、布を通せる場合はトップに沿ってマチを作ってアイロンをかけ、サイドを縫い合わせていきます。

繊細で風通しのよい生地ほど、ランプシェードの底に重みを持たせることが必要です。厚紙や釣り糸を使ってもいいし、フリンジやレース、モールを縫い付けてもいい。

ランプシェード用コンパクトディスク

もし、家に古いCDがたくさんあるなら、ランプシェードにするのもいいアイデアですね。ソケットとランプをバーやクロスピースで固定し、天井に直接取り付けるか、天井から吊り下げるかするだけでいいのです。あとは、あなたの想像力次第です。

リング(フープ、ワイヤー)と釣り糸やチェーンで何段か作ることができます。それぞれのディスクは、釣り糸やチェーンに取り付けたり、互いにつないで台座に取り付けたり、ディスクをカスケード状に重ねたりすることができます。

また、円盤をグルーガンで重ね合わせるだけで、立方体や円柱、円錐の形を作ることができます。

このような照明器具に加え、残りのディスク(多数ある場合)をアーチ状に縁取ることで、部屋をゾーン分けすることができるのです。ティーンエイジャーの部屋にぴったりのアイデアです。

ハンドメイドは、インテリアの中にいつも新鮮な音を響かせ、オリジナリティと美しさをもたらします。ハウスメイトもゲストも無関心ではいられない実験たち

シンプルな材料で手作りしたシャンデリアの写真

1件のコメント
ソフィア 17.09.2021

豊富な品揃え

コメントを追加する

図面

ギフト

ニット