自分の手でキャンドルを作る方法-ステップバイステップの手作りマスタークラスとフォトデザインアイデア

キャンドル作りは、技術的なルールや基準に従わなければならない、魅力的で創造的なプロセスです。今回は、キャンドル作りのルールやクセを熟知することを提案します。


内容

素材の選択

まずは、どんなキャンドルを作ろうと思っているのかを知ることが大切です。どんな素材でできているのか、どんな形や大きさなのか、着色料や香り付けの添加物は使うのか。キャンドルの素材選びの具体的な方法は、下記からご覧いただけます。

ワックスの種類

ワックスはキャンドルのベースとなるものです。職人さんがよく使うワックスは3種類あります。

パームワックス.

60度以上の温度で溶ける素材です。冷えると結晶化し、作品の表面にベルベットのような美しい模様を形成します。パームワックスキャンドルを模様の入った型に流し込むと、窓のフロスト模様を思わせる繊細な「フリンジ」が付く。

メリット

  • 100%天然素材で環境にやさしい。
  • 衣類や家具に油膜を残さない。
  • 特徴的な模様がある。
  • 燃焼時間が長い。

デメリット

  • 割れやすく、欠けやすい素材です。
  • 金属製またはガラス製の容器にのみ鋳造可能です。プラスチックやシリコーンでは、特殊なパターンを避けることができます。
  • フレグランスオイルは、パームワックスの構造を破壊する。香水は合成香料のみ使用可能です。

ミツロウ

ミツロウを使ったキャンドルは、人間にもメリットがあります。このようなキャンドルは、燃焼する際に、身体、特に呼吸器系に良い影響を与える物質や必須化合物を空気中に放出するのです。

メリット

  • 長時間燃焼しても煤が出ない。
  • 身体に有益なこと。
  • キャンドルの中のプロポリスは、天然の防腐剤で、部屋の空気を殺菌することができます。
  • 食用色素で染めることができる。

デメリット

  • アレルギーの可能性があります。
  • 余分な斑点や汚れのあるワックスを買うと、溶かして濾す必要があります。

ソヤ

本物の大豆から長い時間をかけて抽出された純度の高い大豆油を原料としています。

メリット

  • 燃焼時にススが出ない。
  • 価格が高い分、燃焼時間が長いという利点がある(化学物質のパラフィンとは対照的)。
  • 環境に配慮した製品です。
  • 香りを高いレベルで放出し、室内に均一に分布させることができる。

デメリット

  • ソイワックスは、温度や湿度の変化がある場合、作業がしにくいという問題があります。
  • 正しく扱わないと、製品に霜の跡が残ることがある。

長所と短所を吟味することで、自分のニーズに合った素材を選ぶことができます。

正しい芯の選び方

芯には天然糸、できれば綿を使うことをおすすめします。天然繊維は溶けたものを見事に吸収し、安定した均一な燃焼を実現します。

糸が自然かどうかを確認するには、糸の先端に光を当てます。溶けて小さな玉になるようなら、合成品を扱っていることになります。合成芯を選んだ場合、燃焼が早く、不快な臭いがすることを覚悟しなければならない。

ルールとガイドライン

  • ろうそくの直径が大きいほど、芯は太くなります。
  • 芯は細い針金で巻いておくと安定します。
  • 早く火をつけるために、芯に蝋を染み込ませておくとよいでしょう。

創作針師は、白や色のムリネ糸を芯にすることが多い。オリジナルの芯を作りませんか?以下の手順に従ってください。

  1. コップ一杯の水に塩大さじ1、ホウ酸大さじ2を溶かします。
  2. 綿糸を12時間浸す。
  3. 乾燥させた後、糸をねじって編んだり、プレートにしたりします。

芯は針仕事の専門店で良質なものを購入してください。

備品の準備

必要な道具や材料が揃っているかどうか、事前に確認しておきましょう。

一番大事なのは、キャンドルの型です。100℃程度に耐えられる容器なら何でもOKです。

重要:シリコンモールドはキャンドル作りに最適です。

製品の側面を油や食器用洗剤で処理すれば、他のタイプの容器も使用可能です。これにより、金型から製品を容易に取り出すことができる。

容器の例

  • プラスチック製の石鹸型。
  • 砂場遊びのための型。
  • テトラパック
  • ガラスの花瓶、グラス、ゴブレット
  • 缶詰のブリキ缶。

キャンドルモールドの他に必要なもの。

  • 蝋を溶かすための道具、すなわち水浴鍋と錫。
  • 芯のことです。
  • スケール。
  • ビーズワックス、ソイワックス、パームワックス
  • 染料です。オプションです。
  • アロマオイルです。希望通り。
  • デコレーション 希望通り。
  • 温度計です。

材料リストは、課題によって異なる場合があります。

自分の手で作るキャンドルアート作品

シンプルなキャンドルも、芸術作品になる。どのような素材を使い、どのようにキャンドルを美化していくかを学びます。

香りつきキャンドル

キャンドルの燃え方だけでなく、香りも楽しむには、天然のオイルを使うとよいでしょう。アロマキャンドルは、空気を浄化し、疲れを癒すとともに、素敵な香りとリラックスした気分でお部屋を満たしてくれます。

キャンドルの香りを選ぶ際には、以下の情報を参考にしてください。

  • ココナッツ、サンダルウッド、オレンジ、バーベナ、ローズマリー、ユーカリなどのオイルを使って、気分を盛り上げてください。
  • ジャスミンの香りが官能を引き出し、不眠症にも効果的です。
  • ラベンダーは忙しい一日の疲れを癒し、暖かい季節には虫除けの役割も果たします。
  • ティートゥリーオイルは、あなたに安心と安全を与えてくれるでしょう。
  • リラックスしたいときは、カモミール、メリッサ、イランイランなどのオイルをお使いください。
  • ロマンチックな気分に浸りたいときは、バニラ、ネロリ、シナモン、ローズなどのオイルをお使いください。

オイルは精神・感情状態に大きな力と影響を与えます。オイルが人に与える影響を理解することで、自分の状態をコントロールし管理することができます。

キャンドルデコレーション

特別な装飾を施さない限り、ユニークなキャンドルを作ることは事実上不可能です。ドライフラワーとドライフラワー。

  1. ドライフラワー、ドライフラワー 小さな花は、まだ固まっていない蝋の形に入れることができます。小麦の穂先をかたどったドライフラワーは、出来上がりの装飾に使うことができます。
  2. シナモン、アニスなどのスパイス。
  3. ナプキンで飾る-デコパージュ。簡単な方法:出来上がったものに可愛いナプキンを巻いてから、トレーシングペーパーでキャンドルを包むのです。ティッシュがキャンドルに接着するまで、キャンドルを加熱します。トレーシングペーパーを取り外す。
  4. リネン生地と麻ひもをギフトラッピングに。
  5. ビーズ、貝殻など

デコレーションの種類は無限です。イマジネーションを膨らませてください。

染料

白いキャンドルが定番ですが、鮮やかな色を出したいなら、キャンドル専用の染料に頼るのもおすすめです。このような製品は、専門的なオフラインショップやオンラインショップでバーで販売されています。子供用のワックスクレヨンも染料として使用できます。これは、最も簡単で、最も予算がかからない方法で、キャンドルを思い通りの色に仕上げることができます。

楽しい事実:真珠層のクレヨンは、最も非凡な作品のために市場に出回っているのです。

キャンドルレシピ

基本的なニュアンスを理論的に学んだら、安心して実践に移れます。重要なルール

  1. 作業を始める前に、自分自身と作業場を保護する。作業台の上にシリコンマットを敷く。この製品は、ワックスが簡単に落とせます。
  2. 火傷を避けるため、エプロンや手袋を使用してください。
  3. 直火や電子レンジで溶かすと火災の原因になりますので、ご注意ください。

次に、ワックスを溶かす作業を進めることを提案します。

ワックスの溶かし方

どんな鍋でも、そして簡単な金属製の瓶でも、蝋を溶かすことができます。

作業工程。

  1. 鍋に水を入れ、沸騰させる。
  2. ワックスの入った容器を鍋に入れる。
  3. ワックスを溶かし、好みの硬さにしたら火からおろす。

ご覧の通り、作業はいたってシンプルです。

芯の取り付け方

芯の取り付けは数ステップで完了します。

  1. 型やキャンドルジャーの底に蝋を落とします。
  2. 芯を入れたトリベットを蝋の中に入れ、できるだけしっかりと押し込んでください。ワックスはすぐに固まってしまうので、素早く行動することが大切です。針仕事では、瞬間接着剤や両面テープで瓶に固定する人も少なくありません。
  3. 糸が長くなりすぎた場合は、最終段階でカットすることも可能です。
  4. 残りの芯の長さを任意の棒(ペン、箸、筆など)に巻きつけ、製品を瓶の上に水平に置きます。これは、芯が直立するようにするために重要です。

作業が終わると、ワックスを流し込むことができます。

蜜蝋キャンドル

蜜蝋キャンドルを作るには、蜜蝋が必要です。

  1. ワックスワックス。
  2. ウィック
  3. 目盛りをつける。
  4. ハサミ、ジュートまたはリボン。
  5. ドライフラワーなどを2〜3本飾ります。

作業工程。

  • 作業台の上にすべての材料と道具を並べます。
  • ワックスワイヤーを適当な長さと幅に切りそろえる。
  • 芯を予備で測り、根元のシートに軽く押し込むように置く。
  • 蝋燭を丸める。
  • 余分なロウと芯を切り落とします。蝋の残りをキャンドルに巻き付け、用意した飾りをキャンドルに施せばよい。

作業は簡単で、炊飯器の上で作業することもなく、短時間で終了します。

アロマキャンドル

特別な香りを楽しみたいのなら、オリジナルのアロマキャンドルを作ってみましょう。

必要な材料

  1. ソイワックス。
  2. ウィック
  3. 水風呂用の調理器具。
  4. エッセンシャルオイルやキャンドルの香料など。
  5. 口の広い金属製またはガラス製のキャンドルジャー。
  6. プロ用の染料やクレヨン(オプション)。
  7. ワックスまたはキャンディ温度計。

作業工程。

  • 作業面を新聞紙や紙で覆います。これは、ワックスの痕跡から家具を保護するものです。
  • キャンドルを入れる容器を選びます。高温に耐えられる金属やガラスが最適です。容器は石鹸で洗い、乾拭きすることが大切です。
  • 乾燥したワックスを容器に注ぎます。入手した量の2倍、これが必要な材料量です。温度によってワックスの体積は減少します。
  • ワックスを湯煎で溶かし、80度以上に加熱します。温度計で温度を確認するんです。
  • お好みで、染料やクレヨンでワックスに色をつけます。
  • ワックス、両面テープ、瞬間接着剤などを垂らして、芯を容器に入れます。
  • ペンや棒に芯を巻きつけます。
  • ワックスが少し冷めてから(~60度くらいまで)アロマオイルを入れる。熱い蝋の中に入れたオイルは、燃え上がったり、すぐに燃え尽きて、本来の香りを失うことがあります。小さなキャンドル1個につき、10滴以内を目安にお入れください。より正確には、ワックス450グラムに対して10〜15ミリリットルの割合です。
  • 容器にワックスを流し込み、そのまま完全に冷まします。

ヒント:ワックスを容器に注ぐとき、気泡ができることがあるので、ゆっくり時間をかけてください。使用中にワックスがなくならないように、2~3cm程度のスペースを空けておくことが大切です。残ったワックスは捨てないでください。毛穴や空洞を埋める必要がある場合があります。

シアバターとアボカドオイルのマッサージキャンドル

マッサージキャンドルは、肌に安全なソイワックスでできています。優れたセラピー効果を発揮し、リラクゼーションやスキンケアに最適な製品です。その秘密は、固形油の使い方にある。

が必要です(%比)。

  1. アボカドオイル、シアバター -5%。
  2. ソヤワックス・・・85%。
  3. ビタミンE(油剤)・・・0.2%。
  4. 天然イランイラン油、パチョリ油 -4.8%.

作業工程。

  • ワックスを溶かす。
  • 芯を用意し、貼る。
  • 溶かしたワックスに残りの材料をすべて加える。
  • 容器や型にワックスを流し込み、そのまま冷まします。

容器は、ココナッツの殻や、マッサージ液をすくいやすいように大きく開口したガラス製の皿でもよいでしょう。また、お好みでアロマオイルを加えることも可能です。

キャンドルの作り方は、専門的な技術を必要とせず、初心者でも作ることができます。インテリアとして使える個性的なキャンドルを自分の手で作ってみませんか?

写真 デザイン アイデア 手作り キャンドル

 

ソニーDSC

コメントを追加する

図面

ギフト

ニット